臨床検査(検便)

安心できる食品を提供するため
食品を取り扱う従業員の皆様の健康管理が大切になっています。
定期的な検便検査で食中毒予防にお役立てください。

臨床検査(検便)

法人から個人の方まで。
食の安全に結び付く検査を!

継続した検査で安心をお届けします。

お申し込み
検便検査

食中毒菌保菌者の早期発見にご利用下さい。

今日、安全で安心できる食品を提供するため、食品を取り扱う従事者の皆さんの健康管理が大切になっています。食中毒防止と従事者の皆さんの健康管理に検便検査をお役立てください。
当協会では自動検便塗布装置の導入、ノロウイルス検出のための遺伝子増幅装置(PCR装置)の導入など時代の要請に的確に対応するとともに、厳密な精度管理のもと、迅速・正確な検査を行っています。

検査対象

  •  法人
  •  個人の方

当協会では食にたずさわる全ての方々の安心・安全への一助となれますよう、法人の方や個人の方にも検便検査をご提供しております。
臨床検査技師等に関する法律に基づいた登録衛生検査所の精度の高い検査を是非ご利用ください。

腸内細菌検査

基本セット(5項目)

  • 赤痢菌・サルモネラ・チフス菌・パラチフス菌
  • 腸管出血性大腸菌O157
安全セット(7項目)
  • 赤痢菌・サルモネラ・チフス菌・パラチフス菌
  • 腸管出血性大腸菌O26
  • 腸管出血性大腸菌O111
  • 腸管出血性大腸菌O157

選択検査
* 右記のほか1項目ずつ多数の
  検査を選択可能です。

  • 腸炎ビブリオ                 
  • コレラ菌
  • カンピロバクター
  • 黄色ブドウ球菌
  • その他

ウイルス検査

ノロウイルス検査  詳細につきましてはノロウイルス検査のページをご覧ください
サポウイルス検査  詳細につきましては臨床検査部へお問い合わせください
ロタウイルス検査
アデノウイルス検査
コロナウイルス検査  ※ 実施しておりません

その他の検査

  • 免疫学的便潜血検査(大腸がん検診)
  • 寄生虫検査(回虫卵、ぎょう虫卵)

ネットサービス

臨床検査情報照会サービス ※法人(店舗・セクション10箇所以上)のお客様へご案内しております。詳しくはお問い合わせください。

検査料金

【法人・個人】(1名様~ 表記は全て税込)
 基本セット(5項目) ¥1,000- 安全セット(7項目) ¥1,500- ノロウイルス ¥6,600-
 ※ 詳細は申込用紙(検査依頼書・価格表)に記載しています。

 * 法人の方へ:検体数・施設規模等により料金を設定しています。お気軽にお見積もりなどご相談ください。

お支払い方法

  • 振込(みずほ銀行・ゆうちょ銀行)
  • 定額小為替・現金書留
  • 現金(当所窓口のみ)

※ 申し訳ございませんがクレジットカードや電子マネーはご利用いただけません。

検査の流れ(検便検査)

お問い合わせ・ご依頼

5分程度

下記のお申込み方法をご確認いただき、ご希望の方法でお申込みください。

採便管送付

1~2営業日

弊所よりお客様宛に採便容器セットを送付いたします。

採便管提出

 

依頼書を添えて検体を送付していただくか、直接当所までお持込みください。

検査実施

 

各種検査を実施いたします。※検査内容により必要な日数が異なる場合がございます。

結果のご報告

検体受付から3~4営業日

検査結果を郵送にてお送りいたします。お急ぎの場合、FAXでの報告も致します。

お申込み方法

お電話または下記フォームにてお問い合わせいただくか、申込用紙(検査依頼書・価格表)​​​をダウンロードしてお送りください。
検便についてのQ&Aは「よくある質問(検便)」ページをご覧ください。

電話でのお問い合わせ・お申込み

臨床検査部 電話:03-3934-5823(直通)

メールでのお問い合わせ・お申込み(臨床検査・検便)

お問い合わせフォームに必要事項を記入の上「送信する」ボタンをクリックしてください。また、入力必須項目は必ず記入してください。

 ※東京食品技術研究所の個人情報に関するお取り扱いについて

必須
必須
必須
必須
◎ご住所